あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?
もともと自分は買うつもりはなかったですが、一人目の子を妊娠してから主人が家がほしいと言い始め、たくさん内見に行くうちに戸建てを購入したいと思うようになりました。確かに子どもができると、ベビーラックや、ベビーベッドなど、大きい物も多くなるし、いずれは引っ越さないと部屋も足りないので、購入を考えていました。また、アパートの家賃も高いので、家を買ってローンとして住宅費を払ったほうが無駄がないというように考えていました。
家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?
やはり価格、月々のローン返済額はかなり気になりました。家の購入を考えた時期がちょうどコロナが流行り始めた頃で、主人の給料がコロナの影響で下がってしまいました。また、私も子育てで働けないため、良いと思った物件があり、契約寸前まで進んだものの、こうした経済状況を理由に一度は購入を見送っています。やはり、そこそこ高額なローンを支払いながら生活していけるかはかなり気がかりで、ある意味腹をくくる必要があるなと感じました。
家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?
ローン返済はとても大変ですが、それを上回るほどの幸せを感じています。部屋も広く、収納もたくさんあります。アパートのように、子どもの鳴き声や足音を気にすることもないのでかなり快適です。とても良い地域の家を購入したため、子育てもしやすいです。 庭も広く、よくバーベキューをしたり、プールをしたり、家族での楽しみも増えました。子どもものびのびと育っているので、戸建てを購入して本当に良かったなと感じています。