転勤族でなくなってからは特に何の迷いもなく購入を決意

あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?

主人の会社から家賃の7割ほどの家賃補助が出ていたが、その代わりに部屋の広さや家賃の上限などが細かく決まっていることに窮屈さを感じ、いつかはマイホームが欲しいと思っていた。 当時転勤族であったため、マイホーム購入の具体的な事は頭になかったが、主人の職種変更に伴い、本社のある土地での定住が見込めたため、購入を決意。 私自身が戸建ての家で育ち、マンションよりは音など気にすることも少ないかと思い、もともと戸建て購入を希望していた。

家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?

いつかはマイホームが欲しいとは思っていたが、主人が転勤族であったためタイミングを待っていた感じでした。 転勤族でなくなってからは特に何の迷いもなく、購入を決意。 今思えば購入した土地は、特に両家の実家近くとかではないので、そのあたりもあまり深く考えず、親に相談もせず、勢いで購入したなぁと思う。 将来親の介護や急なアクシデントなど起こった時に、不便さを感じることはあるのかもしれないが、とりあえずは満足しています。

家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?

子供がまだ小さいので、天気の良い日は庭で自由に遊ばせたり、夏には大きなプールを購入して遊ばせたり、ガーデニングやバーベキューを楽しんだり、賃貸ではできなかった事を楽しめています。 賃貸の時はリビング、キッチン、脱衣所など、狭くて生活しにくかったですが、マイホームではそもそも賃貸に比べて格段に各箇所が広くなり過ごしやすくなりましたし、家事動線を楽にできる間取りや、キッチン設備なども拘ったので、快適な暮らしを実現できたこと。

タイトルとURLをコピーしました