あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?
初めは一戸建てなんか欲しくありませんでした。一戸建てだと、それまで住んでいた都心から離れることになるので、都心から離れたくないと言う思いと、子供達の学校を転校させたく無くて、ずーっと渋っていたんですが、賃貸だと自分のものにはならないし、所有している車の台数が増えてしまった関係で、駐車スペースを確保する為に購入へ気持ちが傾き始めました。コロナ禍で、学校がオンライン授業になったのも、後押しされた感じです。
家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?
都心の立地の良い場所から離れたくなかったのが一番の理由です。会社から近い事、学校から近いこと、スーパーや銀行、病院が近いと言う天国のような場所に住んでいたので、どうしても動きたくありませんでした。でも集合住宅だったので、駐車場の確保や、部屋数などの居住スペースが手狭になり、数年間かなり悩みました。あと、この不景気の最中に、ローンを組んでしまって払えなかったらと思うと思いますなかなか一歩が踏み出せませんでした。
家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?
賃貸と違って、何か不具合が出たら、自分で直さなければならないのですが、何をしてどういじっても、 自分達のものなので、好き勝手できること。休日にまったりコーヒー片手に庭を眺めていられる事が幸せです。幸運にも、ご近所さんにも恵まれているので、とても幸せです。このご時世、ご近所付き合いが出来ると、とても安心出来ますし心強いです。今後この家は子供たちに受け継いで行くので、子供たちに残せる良い財産になりました。