ローンを返しながら外壁や屋根、シロアリ対策のメンテナンス費用の確保

あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?

主人と結婚するまでは、生まれたときから実家の戸建てに住んでいました。結婚して始めて主人と賃貸マンションに引っ越しました。4階建ての3階部分でしたが、二人とも高所恐怖症でしたので3階の高さが限界でしたし、エレベーターを待って乗るまでもないような気がしてよく階段を使っていました。微妙にしんどかったのを良く覚えています。主人の実家も戸建てでしたので、家賃分を住宅ローンに充てて戸建て購入するなら早めがいいと決断をしました。知人が以前に購入している注文住宅のハウスメーカーの担当者を紹介したい、という話も上がったので具体的にどんどん話が進んでいくタイミングにもなりました。

家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?

火災や大きな台風などの天災時に破損してしまわないか、大きな地震で倒壊してしまわないか、がとても不安でした。賃貸だと全く心配はないと思います。必ず起こるであろう南海トラフ大地震のこともあります。劣化での修繕やメンテナンスもその都度費用がかかるものなので購入費用とは別でどれくらい必要になるか、10年、15年でローンを返し終わることはまず無理なので、ローンを返しながら外壁や屋根、シロアリ対策のメンテナンス費用の確保など、考えれば考えるほど萎えてました。

家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?

賃貸マンションの時はペット不可でしたので、主人も私も飼いたかった犬を飼うことができました。夜まで友人を呼んである程度騒いでもそこまで気にしなくてもよくなしました。賃貸の時はいつか引っ越しする時に荷物が多くならないようにと、できるだけ家具や物を置かないようにしていましたが、戸建てはさすがに余裕もあり躊躇なくステキな家具や欲しかった電化製品なども置けるようになりました。適度な庭もあるのでガーデニングやメダカの飼育にもハマっています。

タイトルとURLをコピーしました