あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?
貯金がある程度貯まり、頭金に充てられる目途が立ったのと、人の家を借りて住んで気を遣い、家賃に月7万も支払い続けるより自分の家を持って財産を得た方が良いのではと考えました。また、将来的に子供が産まれた時、アパートより戸建てで育児をした方が安心感もあり、駐車場も借りずに自分の敷地内に駐車できるので安心感があると思いました。 マンションは、高いところで生活するのが苦手なので買うなら絶対戸建てと決めていました。
家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?
老犬を飼っていて介護で毎日多忙であったのと、借りて住んでいた借家の契約更新途中で退去するより、契約満了で退去した方がお金がかからないと考え、そのタイミングまで待ちました。また、住宅ローンについてやどの地域が災害に強いかなどを調べあげてから戸建てを購入しようと思っていたので、リサーチ期間として買うに至らない時間が一年以上ありました。それから、職業の身分が派遣から直接雇用に切り替わって一年以上経ってからの方が、住宅ローンの借り入れがスムーズにいくと考えたからです。
家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?
駐車場に車を駐車できる喜び、庭で子供が縄跳びやチョークでお絵かきができる喜び、家の中を子供たちが多少壊したり汚しても、借家ではないのでそこまでイライラ怒ったりせずに済むことです。それから防災マップを確認して家を購入したので、台風や水害、地震が起きても「この地域は大丈夫」という安心感があります。借家の時は防災マップを見ずに住んでいたので川の氾濫にビクビクして住んでいました。そういう不安要素が無いという生活が幸せです。