あなたが戸建購入買いたいと思ったきっかけは何ですか?
築20年未満のマンションを購入して住んでいました。ただ、上の階の人の布団の干し方が気になったり、玄関ホールでほかの子供たちが遊んでいたりと、不快に思うこともたくさんありました。特に、結露がひどくて窓際にカビが生えていたり、日当たり悪い部屋のクローゼットがしけったりというところがとても嫌でした。子供時代は地方の古い大きな家に住んでいたので、集合住宅がとても窮屈になっていました。築20年の前に住み替えをしようと考えました。ちょうと手ごろな物件も散歩していて見つけたのもきっかけの一つです。
家を買う踏ん切りがなかなかつかなかった点はなんですか?
マンションに住んでいて、住宅ローンも完済していたので、あらたに負債を負うことになかなか踏み切れませんでした。一戸建ては便利な土地だと地価が高いため、価格も高くなるのがネックでした。土地が安いところだと、通勤や生活に不便でいまいちでした。新興の分譲地に新たに住むことにも抵抗がありました。また、家族も変化をあまり望んでいなかったので、住み替えの話も現実的には考えていなかったので、なかなか家を買う方向には進みませんでした。
家を購入した後あなたを待っていた幸せとは?
少しだけ郊外に住み替えることになったのですが、それが逆に自然環境が良くて日々がすがすがしい気持ちです。近くには鎮守の森がある大きな神社があり、その背景には信仰の山が控えているのもとても良い景色です。住み替えたすぐ後に、スーパーや衣料品店の入ったショッピングモールと公園のある複合施設が近所にできて、生活も便利で豊かになりました。以前のマンションの近くには少なかったドラッグストアもすぐ近くに3軒もあって快適な生活を送れています。上下階の物音や生活にも気を使わなくて幸せです。